先日、BOSEからいくつかの新製品が発表されました。その中に『SoundLink』というPCと接続をするタイプのワイヤレススピーカーがあります。報道では「通信方式や、音声伝送が圧縮/非圧縮かなど、ワイヤレス通信の詳細は明らかにされていない。 」(via AV Watch)とされていました。
常にBluetooth.orgの登録機器をチェックするクセがついている管理人は、ふと「そういえばあのBOSEのスピーカーどうだったっけかなぁ……」と検索してみました。ビンゴ!です。
実はこの『SoundLink』、スピーカーと専用のドングルを接続しているのはBluetoothだったのです。
・Bose SoundLink powered speaker
・Bose SoundLink Key
前者がスピーカー本体、後者がUSBドングル。「DISPLAY PICS DETAILS」をクリックすると詳細を見ることができます。Bluetooth 2.1+EDR CLASS1に対応しており、最大転送距離は18m。A2DP/AVRCPに対応。エンコードはSBCの44.1KHz。
充電時間は不明ですが、満充電で3時間の再生が可能となっています。ワイヤレス接続以外にもステレオミニジャックがあるので、直接オーディオプレイヤーを接続することも可能。
スピーカー本体はおそらくUSBドングルとペアリング済で、他のBluetooth搭載携帯等とのペアリングは難しいのではないかと思われます……が、まあ実際のところは分かりません。
価格は6万9,300円とBOSE製品らしくちょっと高価ではありますが、なかなか面白そうな機種ではあります。なお、BOSEダイレクトでの限定発売となっています。
■商品情報
・
SoundLink wireless music system(BOSE)
■関連記事
・ボーズ、バッテリ駆動可能なPC用ワイヤレススピーカー(AV Watch)
・PCの音楽を無線で高音質再生「SoundLink」(ボーズ)(読売新聞)
関連エントリ@BluetoothManiaX
- BoseからはじめてのBluetoothスピーカー『SoundLink Wireless Mobile speaker』が発売に
- あのオススメBluetoothスピーカーが2,980円で!
- クリエイティブメディアからapt-X対応のBluetooth 2.1chスピーカーシステム『Creative Inspire S2 Wireless IN-S2W』
- オーディオテクニカ、ノイズキャンセル機能を搭載したBluetoothヘッドフォン『ATH-BT04NC』
[...] ■関連エントリ@BluetoothManiaX ・BOSEの新製品『SoundLink』、実はBluetooth接続だった ・モバイルスピーカー特集#02:アビリティークリエイト STB2819 レビュー ・モバイルスピーカー特集#01:モ [...]